営業工数1608時間削減!なのに売上UP!?コーヒー卸大手サザコーヒーが取り組んだ「BtoB EC」での営業改革とは
喫茶運営やコーヒー豆の栽培・輸入・加工販売を展開している「株式会社サザコーヒーホールディングス」様。
卸販売用に受発注システムを導入し、BtoBをオンライン化したことで、年間約1,600時間の工数削減と売上アップに成功!
受発注システム導入までの流れや課題、導入後変わったこと/変わらなかったことなど、ユーザーの本音を対談形式でお届けします。
概要
名称 | 営業工数1608時間削減!なのに売上UP!?コーヒー卸大手サザコーヒーが取り組んだ「BtoB EC」での営業改革とは |
日時 | 2023/06/08(月)15:00~16:00 |
会場 | オンライン(ZOOM) |
受講料 | 無料 |
-
100%株式譲渡による子会社化に関するお知らせ
-
[楽楽B2Bセミナー情報]販路拡大・グロースハックに向けたBtoB戦略 最前線~モールEC・自社EC・BtoB EC展開・店頭卸で販路拡大~
-
[楽楽B2Bセミナー情報]BtoB ECをはじめよう~システム選び・構築方法・メール施策・決済まで解説~
-
アシスト店長規約改定のお知らせ
-
楽楽シリーズ規約改定のお知らせ
-
お問い合わせ情報の流出に関するお詫びとお知らせ
-
[楽楽リピートセミナー情報]【D2C戦略解説】馬刺し通販売上日本No.1利他フーズの広告運用実績から学ぶCRMから考えるマーケティング設計とは?
-
[楽楽リピートセミナー情報]【EC新規顧客獲得施策】広告費をかけない売り方の極意~2024年最新事例~ファンマーケティング&商品開発・販売
-
[楽楽B2Bセミナー情報]1年で売上131%UP!企業成長のために考えるべき攻めのDX
-
[楽楽B2B]GPT-4o搭載、手書き発注書も高精度で読み取るAI-OCR機能、β版を7月より提供開始