EC・DX支援のネットショップ支援室、 提供サービスを「スマレジEC」に変更しブランドを刷新
新ブランド「スマレジEC」について
<サービス名称>
| サービスの概要 | 変更前名称 | 変更後名称 | 
|---|---|---|
| 複数モールの受注・在庫・顧客・発送業務を一元管理するEC管理システム | アシスト店長 | スマレジEC・一元管理 | 
| 卸取引の受発注業務を効率化し、販路拡大・売上向上まで支援するBtoB-ECシステム | 楽楽B2B | スマレジEC・B2B | 
| 定期通販・単品通販に特化したCRMに強いカートシステム | 楽楽リピート | スマレジEC・リピート | 
| メーカーと販売店が共存共栄するBtoBtoCカート | 楽楽BBC | スマレジEC・リピート BBCエディション | 
<ロゴ>

シンボルマークは、店舗のひさしを象った 3 本のラインで「E」を抽象的に表現しています。
EC=「流れ・循環・つながり」と解釈し、3本のラインを斜めの流線にすることで、「店舗&流れ」を想起させつつ、スピード感を持って成長していくという意味も込めています。

なお、サービスカラーはネットショップ支援室のコーポレートカラーである赤色を採用いたしました。情熱・エネルギー・信頼感を想起させる色味で、活気あるEC市場での力強さや、スマレジECの革新性を印象づけます。
<Webサイト>
新ブランド化に合わせ、「スマレジEC」としての新しいサービスサイトを公開しました。各サービスの詳細に加え、『スマレジ』との連携によるメリットや、導入事例などもご紹介しています。
▼「スマレジEC」サービスサイト
 https://ec.smaregi.jp/
また、各サービスサイトについてもURLを変更いたしました。今後は新しいURLより最新情報をご覧ください。※旧URLにアクセスされた場合、自動的に新サイトへ転送されます
▼「スマレジEC・一元管理」サービスサイト
 https://ec.smaregi.jp/oms/
 (旧URL:https://assist-tencho.com/ )
▼「スマレジEC・B2B」サービスサイト
 https://ec.smaregi.jp/b2b/
 (旧URL:https://raku2bb.com/ )
▼「スマレジEC・リピート」サービスサイト
 https://ec.smaregi.jp/repeat
 (旧URL:https://raku2repeat.com/ )
株式会社ネットショップ支援室について
会社名  : 株式会社ネットショップ支援室
 代表   : 代表取締役 竹澤 洋一
 設立   : 2013年11月
 資本金  : 2,000万円
 本社所在地: 東京都港区赤坂2-14-5 Daiwa赤坂ビル1F
 URL   : https://netshop-pro.jp/
設立13年目。EC事業に必要なシステムやサービスを開発・提供している。業界では稀なBtoC、BtoBの領域の両方のカートシステムを提供。「技術力」「ノウハウ」を備え、EC事業成功のための「提案力」にも定評がある。
株式会社スマレジについて
会社名  : 株式会社スマレジ
 代表   : 代表取締役 宮﨑 龍平
 設立   : 2005年5月24日
 資本金  :1,156百万円(2025年4月30日時点)
 本社所在地: 大阪府大阪市中央区本町4-2-12 3F
 URL   : https://corp.smaregi.jp/
<クラウドPOSスマレジについて>
スマレジはiPadやiPhoneを用いた低価格かつ高機能なPOSレジです。データはクラウド上で一元管理。時間と場所を選ばないリアルタイムな売上分析を実現しました。小売やアパレル、飲食店など多くの業態に応える機能を有し、小規模店舗から大規模チェーン店舗までご利用いただけます。
 https://smaregi.jp/
ーーお店を元気に、街を元気に!ーー
スマレジは、POSレジを中心としたITサービスの提供を通じて、データを活用した新時代の店舗運営を支援します。また、店舗ビジネスに役立つ情報発信や、ユーザーの皆さまとの交流を通じて「お店」と「街」の元気を創造します。
■お問い合わせ先 株式会社ネットショップ支援室
 Mail: info@netshop-pro.jp
 巽、北島 宛
-    
EC・DX支援のネットショップ支援室、 提供サービスを「スマレジEC」に変更しブランドを刷新
 -    
スマレジECがPAYGATEに対応
 -    
[楽楽B2B]クラウド販売管理システム「FLAM」との連携を開始
 -    
[楽楽B2B]BtoB取引向け後払い決済サービス「GMO掛け払い」との連携を開始
 -    
[アシスト店長]高機能クラウド型POSレジ「スマレジ」と機能連携開始
 -    
卸事業のDXを推進するネットショップ支援室、福井銀行との業務提携を開始
 -    
福岡支社移転に関するお知らせ
 -    
100%株式譲渡による子会社化に関するお知らせ
 -    
[楽楽B2Bセミナー情報]販路拡大・グロースハックに向けたBtoB戦略 最前線~モールEC・自社EC・BtoB EC展開・店頭卸で販路拡大~
 -    
[楽楽B2Bセミナー情報]BtoB ECをはじめよう~システム選び・構築方法・メール施策・決済まで解説~
 
