
「一気通貫」&「身近」
全国のEC企業様にネットショップの成功に必要な人材、ノウハウ、システムを 一気通貫で、
更に身近で支援できるプロ集団を目指しています。
山本 皓一朗
KOICHIRO YAMAMOTO
当社は設立9年目で創業時よりEC運営に必要なシステムを提供しています。業界では稀なBtoC、BtoBの領域の両方のシステムを提供しています。
ECというとBtoCの通販をイメージする方が多いかと思いますが、これからの社会では卸取引であるBtoBの通販も一般的になってくると予想されています。
ECという業界は、まだまだこれから成長・成熟していく業界です。
業界も会社も手探り状態で、時には悩むこと、立ち止まること、苦しいこともあると思います。でも、それを大変だと思うか、チャンスと捉えるかは人それぞれです。
ネットショップ支援室には、新しいことにチャレンジしていける環境があります。他社にはない、BtoC、BtoBの知見を携えることが可能な仕事です。この会社の環境を最大限利用して、個々のスキルを高めていって欲しいと考えています。それが結果クライアントの業績、引いては会社の業績を伸ばすこととなります。
「自分たちがEC業界を牽引していく!」
そんな情熱を持ち、エネルギーにあふれる人を募集します。
一緒に業界を作り上げていきましょう!
グループ会社にてコンサルティング事業部を創業
ヤフ楽サービス開始
株式会社ネットショップ支援室を設立
Yahoo! JAPAN コマースパートナーに参加 / 楽天RMS Service Squareに参加
Yahoo!JAPAN コマースパートナー「エキスパートパートナー」にランクアップ
一気通貫システム「アシスト店長」をリリース
プライバシーマーク付与認定取得
東京支社設立 / 単品通販・定期通販専用カートシステム「楽楽リピート」をリリース
レビューサポートツール「レビューのチカラ」をリリース
資本金を1,000万円に増資
東京都新宿区荒木町に本社を移転
楽天市場店での店舗運営者向けECカート「楽楽CART」をリリース
BtoB取引に特化したASPカート「楽楽B2B」をリリース
メーカーと販売店の共存共栄が実現するBtoBtoCスキーム「楽楽BBC」をリリース
東京都新宿区四谷本塩町に本社を移転
楽天RMS Service Square Expertを取得
福岡市博多区に福岡支社を開設
「ふくい女性活躍推進企業」制度に登録
契約店舗数400アカウント突破
「楽楽B2B」の買い手企業数50,000社を突破
代表取締役交代 山本 皓一朗 就任/ 資本金を2,000万円に増資
「一気通貫」&「身近」
全国のEC企業様にネットショップの成功に必要な人材、ノウハウ、システムを 一気通貫で、更に身近で支援できるプロ集団を目指しています。
私たちが目指しているのは、ECを一気通貫で理解し、運営する人に寄り添って支援することでネットショップ運営を成功に導くプロ集団です。
山本 皓一朗 KOICHIRO YAMAMOTO
当社は設立9年目で創業時よりEC運営に必要なシステムを提供しています。業界では稀なBtoC、BtoBの領域の両方のシステムを提供しています。
ECというとBtoCの通販をイメージする方が多いかと思いますが、これからの社会では卸取引であるBtoBの通販も一般的になってくると予想されています。
ECという業界は、まだまだこれから成長・成熟していく業界です。
業界も会社も手探り状態で、時には悩むこと、立ち止まること、苦しいこともあると思います。でも、それを大変だと思うか、チャンスと捉えるかは人それぞれです。
ネットショップ支援室には、新しいことにチャレンジしていける環境があります。他社にはない、BtoC、BtoBの知見を携えることが可能な仕事です。この会社の環境を最大限利用して、個々のスキルを高めていって欲しいと考えています。それが結果クライアントの業績、引いては会社の業績を伸ばすこととなります。
「自分たちがEC業界を牽引していく!」
そんな情熱を持ち、エネルギーにあふれる人を募集します。
一緒に業界を作り上げていきましょう!
グループ会社にてコンサルティング事業部を創業
ヤフ楽サービス開始
株式会社ネットショップ支援室を設立
Yahoo! JAPAN コマースパートナーに参加
楽天RMS Service Squareに参加
Yahoo!JAPAN コマースパートナー
「エキスパートパートナー」にランクアップ
一気通貫システム「アシスト店長」をリリース
プライバシーマーク付与認定取得
東京支社設立 / 単品通販・定期通販専用カート
システム「楽楽リピート」をリリース
レビューサポートツール「レビューのチカラ」を
リリース
資本金を1,000万円に増資
東京都新宿区荒木町に本社を移転
楽天市場店での店舗運営者向けECカート
「楽楽CART」をリリース
BtoB取引に特化したASPカート「楽楽B2B」をリリース
メーカーと販売店の共存共栄が実現するBtoBtoCスキーム「楽楽BBC」をリリース
東京都新宿区四谷本塩町に本社を移転
楽天RMS Service Square Expertを取得
福岡市博多区に福岡支社を開設
「ふくい女性活躍推進企業」制度に登録
契約店舗数400アカウント突破
「楽楽B2B」の買い手企業数50,000社を突破
代表取締役交代 山本 皓一朗 就任/ 資本金を2,000万円に増資