NEWS
提供サービス
企業情報
採用情報
お役立ち資料
お問合せ
秋岡 拓
TAKU AKIOKA
2019年入社
-当時の入社動機は?
元々大学でプログラミングを学んできて、システムエンジニアとして新卒入社となりました。入社動機はEC業界に興味があり、自分の学んできた能力を発揮し貢献できると感じたからです。会社も若く、自分の成長が会社の成長にもつながりそれを身近に感じることができるかなと思いました。自社システムを開発している点も入社のきっかけになっています。
-現在の仕事内容は?
現在は「楽楽リピート」をメインに、日々の不具合やお客様からのご要望対応、新しく自社サービスをご利用されるお客様の他システムのデータの移行作業などをおこなっています。自社システムと他サービスの連携の開発・機能確認や、新規のオプション機能等の開発にも携わっています。
-日々の業務で大事にしていることや意識していることは?
今日の作業をどこまで進めるか目安を立てることを意識して働くようにしています。日々の業務の中で今日やり切らなければならない仕事、その中でも優先順位が高いものを意識して働くようになってからタスク管理や一日のスケジュール管理がスムーズにできるようになりました。 また、遠慮しないことです。自分が入社したときは会社に年上の方しか居なかったのですが、馴染んでいけるように業務で疑問に感じたことはすぐ聞いてみるなど、遠慮せずに接することを心掛けていました。事務所の拠点が福井・東京・福岡と3ヵ所に分かれていることもあり、社内でのコミュニケーションも大事だと考えています。とくに福井のエンジニアの場合は東京のカスタマーサクセス部との連携があったりするので、事務所が離れている分、内線で話してやり取りすることも大事なコミュニケーションの一つだなと日々感じています。
-今の職場でのやりがいや楽しさ、メリットについて教えて下さい
できそうな案件はどんどん任せてもらえることにやりがいを感じます。入社して半年経たないくらいの頃から開発の案件にも携わらせてもらえるようになりました。どんどんチャレンジしていける環境とサポートしてくださる先輩方がいらっしゃるので、一つ一つの仕事をやり遂げるなかで自分の成長を実感しています。 また、お客様の運用まで考えたシステムの実装を考慮して開発を行っているので、単にエンジニアとしてのスキルだけでなくEC全体のノウハウが培えることがメリットかと思います。
-自社の課題をあげるとすれば何ですか?
まだまだ若い会社ということもあり、業務ルールの詳細が曖昧な部分があります。システム開発部では、設計書・テスト仕様書などのフォーマットが対応した人によって違いがあり、統一のために現在ルールをマニュアル化している最中です。 また、担当業務のなかで一部のメンバーに負担が偏ってしまっている現状や、EC業界は移り変わりが激しいため、お客様からの様々なご要望を叶えていく上で、人手不足にも繋がってきていると感じます。事業拡大のためにも増員が必要だと感じております。
-自社に合っている人はどんな人だと思いますか?
積極的な人だと思います。ネットショップ支援室の社員の皆さんは、入社して間もなくても、できることから積極的に取り組んだり、資格を取得したり、仕事に対する熱量がある人ばかりです。メリットの方で述べたことにも繋がりますが、個々が進んでチャレンジしてスキルアップしていくことが会社の成長に繋がっています。
-プライベートの過ごし方や趣味は?
温泉が好きなのでよく色んな所の温泉巡りをしています。福井には温泉が多いので気軽に行けるのですが、全国各地の有名温泉も巡ってみたいですね! 最近はステイホームということもあり、家でゆっくり映画鑑賞をすることが増えて、海外のアクション映画や配信のお笑い番組などが好きでよく見ています。ほかには学生時代にサッカーをしていたこともあり元々スポーツが好きで、普段から運動不足解消のためにもジムへ通ってリフレッシュしています。
-自分の目標
システムエンジニアに関する資格を色々取得していきたいと思っています。 まだまだ会社の先輩方と比べると知識が乏しいので少しでも近づけるよう追い越せるように自分の幅を広げることを当面の目標にしています。
One day schedule
08:50
… 出社
09:10
… チームMTG、1日のスケジュール確認
09:30
… 仕様書・設計書作成
10:30
… システム開発
12:00
… 休憩
13:00
… システム開発
15:00
… システムに関するお客様問い合わせ確認・対応
18:00
… 日報作成、退社
VOICE 一覧へ戻る
採用関連ニュース
[楽楽B2Bセミナー情報]【パートナープログラム検討中の企業様向け】340兆円!?成長するBtoB-EC市場の攻略法
2023年9月15日
Read More »
[楽楽B2Bセミナー情報]カタログ×ECサイトで売上10倍!?~ライバルはもうやっている?法人向け通販サイト最新事情~
2023年9月8日
Read More »
[楽楽B2Bセミナー情報]BtoBもEC化で売上アップ! 顧客リピート売上が3倍になったCRM施策を大公開!
2023年8月28日
Read More »
[楽楽B2Bセミナー情報]【パートナープログラム検討中の企業様向け】340兆円!?成長するBtoB-EC市場の攻略法
2023年8月21日
Read More »
ページ
1
ページ
2
ページ
3
ページ
4
ページ
5
ページ
6
ページ
7
ページ
8
ページ
9
ページ
10
採用関連ニュース
[楽楽B2Bセミナー情報]【パートナープログラム検討中の企業様向け】340兆円!?成長するBtoB-EC市場の攻略法
2023年9月15日
Read More »
[楽楽B2Bセミナー情報]カタログ×ECサイトで売上10倍!?~ライバルはもうやっている?法人向け通販サイト最新事情~
2023年9月8日
Read More »
[楽楽B2Bセミナー情報]BtoBもEC化で売上アップ! 顧客リピート売上が3倍になったCRM施策を大公開!
2023年8月28日
Read More »
[楽楽B2Bセミナー情報]【パートナープログラム検討中の企業様向け】340兆円!?成長するBtoB-EC市場の攻略法
2023年8月21日
Read More »
ページ
1
ページ
2
ページ
3
ページ
4
ページ
5
ページ
6
ページ
7
ページ
8
ページ
9
ページ
10
>