詐欺サイトにご注意ください
株式会社ネットショップ支援室では、
弊社の電話番号等の情報を騙り、インターネット通販をしている悪質な「偽サイト(詐欺サイト)」の存在を確認しています。
当社はEC運営システムを開発する会社であり、小売業は一切行っておりません。
これら詐欺サイトでは、当社の情報等が使用されておりますが、
当社とは一切関係がございません。
悪質な詐欺サイトを利用された場合、
ユーザー様が日常で利用しているID/パスワード、クレジットカード情報等の個人情報を不正に取得されたり、
代金を支払ったが商品が届かない等の被害に遭う可能性があります。
ユーザー様におきましては、
詐欺サイトへのアクセスや個人情報の入力、注文、決済などをされないようご注意下さい。
万一、被害に遭われた場合でも、
当社では対応することができませんので、
ユーザー様で
取引内容の記録データおよび資料をお手元にご用意いただき、
お客様の居住地の管轄の警察署、都道府県警サイバー犯罪相談窓口、
または消費生活センター、行政の関係相談窓口に速やかにご相談ください。
-
[楽楽B2Bセミナー情報]【パートナープログラム検討中の企業様向け】340兆円!?成長するBtoB-EC市場の攻略法
-
[楽楽B2Bセミナー情報]カタログ×ECサイトで売上10倍!?~ライバルはもうやっている?法人向け通販サイト最新事情~
-
[楽楽B2Bセミナー情報]BtoBもEC化で売上アップ! 顧客リピート売上が3倍になったCRM施策を大公開!
-
[楽楽B2Bセミナー情報]【パートナープログラム検討中の企業様向け】340兆円!?成長するBtoB-EC市場の攻略法
-
[楽楽B2Bセミナー情報]「BtoB EC」で顧客満足度UP! 顧客の心を掴む差別化戦略で売上を上げるノウハウ大公開!
-
[楽楽B2Bセミナー情報]【パートナープログラム検討中の企業様向け】340兆円!?成長するBtoB-EC市場の攻略法
-
[楽楽リピートセミナー情報]1人のお客様からの”売上最大化”を実現 ~成功しているD2Cブランドが取り組む「新規・リピート」の具体的な施策~
-
[楽楽B2Bセミナー情報]BtoB ECって実際どうなの?受発注をWEB化すると”必ず”売上が上がる!?~集客・決済・SEO~卸事業のDXまるわかりセミナー
-
D2Cで年商1億超える企業が実践している!LTVを簡単に引き上げるテクニック満載の事例解説セミナー
-
受発注システムで卸の現場はどう変わる?
~年間480時間の工数削減に成功した企業事例に学ぶ、システム導入のリアルと壁を乗り越える3つのポイント~